クラブ概要
我が東予ロータリークラブは、活動エリア内の多くの学校の校歌にも歌われている霊峰「石鎚」を、又石鎚連山を 美しく仰ぎ見ることが出来る地域としても有名で、 愛媛県第 2位の面積を有する道前平野にある旧東予市、丹原町、小松町をエリアとして活動を続けているクラブです。
事務局は西条商工会議所東予支所(旧東予市商工会館)にあり例会も毎週水曜日の12時30分から同じ商工会館の3階で行っております。西条市にはカブトガニ生育地もあり飼育保護活動が行われ小松町には四国88ヶ寺の60番札所横峰寺、61番札所香園寺62番札所宝寿寺があり、丹原町には番外札所、紅葉の西山興隆寺、生木地蔵尊正善寺があり、四季折々の風情豊かなところで、地場産業の農業におきましても、柿やいちごなどの観光農園も種々開園されております。
ロータリアンの皆様、近くにお越しの際は、是非、西条市商工会議所東予支所(旧東予市商工会館)で、毎週水曜日に開催されております我が東予ロータリークラブの例会にお気軽にお越しください。
おいしい昼食を準備して歓迎致します。

認証伝達式 1975年11月30日 地区内49番目
創立及び沿革
創立年月日: 1974年 11月 24日
認証年月日: 1975年 1月 1日
認証伝達式: 1975年 11月 30日
テリトリー: 愛媛県西条市西地区(旧東予市 丹原町 小松町)
会員数: 33名 (令和3年2月現在)
平均年齢: 60.7歳
チャーターメンバー: 23名(内現在メンバー1名) 福田正夫
スポンサークラブ: 西条ロータリークラブ
例会日: 水曜日12:30~13:30
例会場: 西条商工会議所 東予支所2階
輩出分区代理 福田正夫(1990年)武田吉雄(1999年)
ガバナー補佐: 森川義彦(2008年)飯尾昭三(2017年)
事務局所在地: 〒799-1371愛媛県西条市周布220西条商工会議所 東予支所2階
PHONE/FAX: PHONE 0898-64-1866 FAX 0898-64-5532
E-MAIL:


認証状
西日本の最高峰“ 石鎚山”(1982m)は修験道の開祖 役行者小角(えんのぎょうじゃおずぬ)によって開山されたといわれている霊峰であります。その山容は誠に神々しく、郡山に聳(そび)えて屹立(きつりつ)する雄渾(ゆうこん)なる威容たぐいまれであります。天狗は山岳宗教のシンボルでありましょう。私達ロータリアンは天狗に導かれる修験者にも似て、石鎚の霊峰を仰いでは大いなる希望を胸に、奉仕の理想への峻瞼(しゅんがん)を登ります。そして波静かな瀬戸の海に心の安らぎを覚え、親睦の深淵を辿(たど)ります。
解説 創立10周年記念誌 編集委員
吉田 浩三 スミアル販売㈱
バナー

六十余州名所図会伊予西條
歌川広重 江戸時代後期/安政元(1855)年 錦絵